スマホでYouTubeを視聴したり、パソコンでオンラインゲームをプレイするため、Wi-Fiを利用している方は多いのではないでしょうか? Wi-Fiはモバイルデータ通信よりも速度が速いのが特徴ですが、ルーターからの距離が遠いと電波が届かず、通信速度が遅くなったりします。
しかし、今回ご紹介するJ:COMのメッシュWi-Fiの場合、電波が届かないという悩みを解決することができます。
本記事ではJ:COMのメッシュWi-Fiについて調べている方向けに、以下についてご紹介します。
- J:COMメッシュWi-Fiの詳細
- J:COMメッシュWi-Fiの評判
- J:COMメッシュWi-Fiのメリット・デメリット
J:COMのメッシュWi-Fiの基本を知りたい方、契約を考えているので評判を知りたいという方は、是非ご覧ください。
J:COMのメッシュWi-Fiについて詳しく知りたい!
1.J:COMメッシュWi-Fiとは
J:COMが提供するメッシュWi-Fiですが、通常のWi-Fiとどのような違いがあるのか、分からないという方も多いのではないでしょうか。
最初に、J:COMメッシュWi-Fiと通常Wi-Fiの違いや、使い方、料金、申し込み方法などの詳細を見ていきましょう。
1−1.従来のWi-Fiと何が違う?
家でWi-Fiを使用している方は、電波を飛ばすルーターを1台だけ利用している方がほとんどでしょう。
しかし、ルーター1台では電波の届く範囲が限られているので、例えば家の1階にルーターが設置されている場合、2階では電波が十分に届かず、速度が遅くなる可能性もあります。
その点、J:COMメッシュWi-Fiは2台以上のポッド(機器)を利用します。
画像出典:J:COM
複数のポッドそれぞれがWi-Fiの電波を発しているので、1台のルーターでは電波が届かない場所でも、Wi-Fiを利用することができます。
また、通信の負荷を分散できるので、混雑による速度低下が起きにくくなっている点も、通常のWi-Fiとの大きな違いです。
1−2. メッシュWi-Fiの使い方、料金詳細と申込み方法
Wi-Fiの電波は通常100mの範囲まで届きますが、家の中で使用する場合は壁やドア、天井など様々な障害物があるので、電波が届きにくくなります。
なので、メッシュWi-Fiを使用する際は、壁や天井などをまたぐ場所に配置するのがポイントとなります。
例えば、下記画像は1階と2階にポッドを設置した例です。
画像出典:J:COM
左の画像のようにルーター1台では、Wi-Fiを利用できる範囲が大きく限られています。
一方、右の画像は1階と2階で天井・床を隔てていますが、それぞれのポッドが電波を発するので、階が異なっていてもWi-Fiの電波を届けることができます。
通常のWi-Fiよりも電波の届く範囲が広いので、家の中にWi-Fiの電波が届かない場所があるという方におすすめです。
また、メッシュWi-Fiと同様の技術として、中継器を介して電波の届く範囲を広げる方法があります。
しかし、スマホやパソコンなど複数のデバイスでWi-Fiを使用する場合、中継器はあくまで電波の中継ぎ役なので、ルーターに負荷が集中するというデメリットがあります。
画像出典:ELECOM
その点、メッシュWi-Fiは1台のポッドに通信が集中せず、それぞれのポッドに負荷が分散するので、接続デバイスが多くても速度遅延は発生しにくくなっています。
さて、皆さん気になるJ:COMメッシュWi-Fiの料金ですが、月額800円(税込880円)で初月は無料となっています。
通常のルーターをレンタルするのは月額100~500円(税込110~550円)であったり、無料でレンタルできる通信事業者もあるので、機能が豊富な分、少々月額利用料は高くなっています。
また別途、設置工事費3,000円(税込3,300円)、撤去費4,800円(税込5,180円)も発生するのでご注意ください。
なお、J:COMはメッシュWi-Fiに関して、随時キャンペーンも実施しています。
画像出典:J:COM
最新情報のキャンペーン情報は、公式サイトでご確認ください。
J:COMメッシュWi-Fiの申し込み方法ですが、Web上から行うことができます。
画像出典:J:COM
簡単に申し込みはできますが、もし不明な点がありましたら、弊社のインターネット相談窓口をご利用ください。
無料でご質問に回答させて頂きます。
インターネットの勧誘や光コラボの転用、速度に関してお困りではありませんか?
2015年から始まった光コラボレーションの普及により多くの事業者が顧客の集客に力を入れています。
「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」
などなど・・実際に光コラボへの乗り換えによりこのような思いをされている方も多いはずです。
もし、あなたがフレッツ光に戻す方法を知りたい、電話番号を変えずに元へ戻したいなどのお悩みがあれば下記の相談窓口がおすすめです。こちらのサービスでは無料であなたのインターネットの悩み事を解決してくれます。
【電話番号】0120-537-535(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
2. 実際の速度はどう?J:COMメッシュWi-Fiの評判と口コミ
J:COMメッシュWi-Fiは一戸建てであっても広範囲で利用できますが、実際の速度が気になる方も多いでしょう。
ここでは、本音が拾えるTwitterを参考に、J:COMメッシュWi-Fiの評判・口コミをご紹介します。
2−1.良い評判
jcomのWi-Fiを今までのモデムから
メッシュWi-Fiに変えたらわりと通信速度安定してるから
これは快適生活の予感— yuu774 (@yuu774_spr_cs) June 6, 2020
JCOMのメッシュwifi導入しました
明らかに繋がりやすくなって動画の同時視聴にも耐えられるようになりました
こんな時期だからこそ重宝する
入れて良かった…今までのwifiが酷かったというのもあるけど(´;ω;`)ブワッ
— おとうふ男爵にがり (@mocchiripon) April 8, 2020
調べてみると、速度が速いという口コミが多く見られました。
それも、動画の視聴はもちろん、ネット回線に大きな負荷の掛かるオンラインゲームであっても、快適にプレイできる速度指標が出ていますね。
2−2.悪い評判
JCOMの回線が今日もまた死んでいる。サポートに電話しても「ルーターの再起動をしろ」「追加料金払ってメッシュWi-Fiに変えれば改善するかも」しか言わないが一切解決しないしそもそも明らかにPC~ルーター間の強度の問題ではない。#JCOM繋がらない pic.twitter.com/byFjoPFHqG
— fumitengu (@fumitengu1) May 31, 2020
そもそもJ:COMのインターネット回線は速度が遅いという口コミもありました。
しかし、ネットの速度は時間帯や利用している人数などでも変動するので、常に速度が安定しているというわけではありません。
とはいえ、こういった悪い評判があることも押さえておきましょう。
2−3. J:COMメッシュWi-Fiの評判まとめ
J:COMメッシュWi-Fiの速度に関する最新評判を調べてみたところ、全体的に速いという口コミが多数を占めていました。
一部の利用者からは速度が遅いという口コミもありますが、遅い口コミがあるのはJ:COMメッシュWi-Fiに限らず、他の通信事業者のインターネット回線でも同様です。
多くの方が速度に満足しておられるので、速くて広範囲でWi-Fiを利用したい方には、非常におすすめのメッシュWi-Fiと言えるでしょう。
3. メッシュWi-Fiは速度が遅い?繋がらない時の対処法
インターネット回線は、時折繋がらなくなったり、速度が遅くなることがあります。
メッシュWi-Fiで同様の場面に出くわした場合、取るべき対処法は以下の通りです。
- 障害情報を確認する。
- デバイス・ポッドを再起動する。
- ポッドのランプを確認する。
順番に詳細を見ていきましょう。
3−1.障害情報を確認する
メッシュWi-Fiを利用してインターネットに繋がらない場合、J:COMの回線に障害が起きていることがあります。
公式サイトに障害情報が掲載されていますので、まずはチェックするようにしましょう。
画像出典:J:COM
また、公式サイトの障害情報のアップが遅いケースもあるので、一度SNSをチェックし、同様に繋がらない人がいないか、チェックするのも1つの手です。
Jcomまーた通信障害だよ
昼間から通信障害って‥‥— 野球界の底辺 (@kg_slot) June 5, 2020
Wi-Fiでネットが繋がらない理由が分かった。JCOMが通信障害起こしてるらしい。しばらく待って直らなかったらポケットWi-Fi買お。
— まーやん (@maaayan839) June 5, 2020
公式サイトやSNSをチェックした結果、実際回線に障害が発生していれば、こちらができることはありません。
障害が復旧するのを待ちましょう。
3−2.デバイス・ポッドを再起動する
J:COMの回線に障害が発生していなければ、ネットが繋がらなくなったスマホなどのデバイスを再起動してみましょう。
もし、他のデバイスでも同様に繋がらない現象が発生していれば、それはデバイスではなく、ポッド側に障害が発生しています。
ポッドを一度コンセントから抜き取り、再度差し込んで起動してみると、通信が改善されるケースが多いので、一度試してみてください。
3−3.ポッドのランプを確認する
最後に考えられる原因は、ポッドの故障です。
ポッドの故障有無はランプで確認でき、以下3つの状態を持ちます。
ランプ | 状態 |
---|---|
緑点滅 | インターネットに接続する準備中 |
白点滅 | インターネットに接続できていない状態 |
赤点滅 | ポッドの故障 |
赤点滅は故障の可能性があるサインですが、ポッドの差し直しで改善される場合もあります。
まずは差し直して再起動し、ランプの色をチェックしましょう。
再起動しても赤点滅の場合は、J:COMのカスタマーセンターに問い合わせてください。
なお、J:COMへの問い合わせには3つの方法があるので、ご自身にあった方法を選びましょう。
4. J:COMメッシュWi-Fiのメリットデメリット
広範囲でWi-Fiを利用でき、なおかつ速度も速いJ:COMメッシュWi-Fiですが、他にもメリットとして、トライバンドという技術を使用している点が挙げられます。
トライバンドとは、周波数帯域を3本にし、高速かつ安定した通信を実現できる技術です。
例えば、通常のWi-Fiは2つの周波数帯域を持ち、データをそれぞれに分散して通信を行います。
画像出典:J:COM
しかし、データ量が多くなると回線が混雑し、通信速度が遅くなるというデメリットがありました。
その点、J:COMメッシュWi-Fiは3つの周波数帯域を持つので、負荷を分散でき、安定した通信が可能となります。
画像出典:J:COM
インターネットの速度が遅いと感じる原因は、回線自体の速度もありますが、回線が混雑しているケースもあります。
J:COMメッシュWi-Fiでは3つの周波数帯域により回線の混雑が起きにくくなるので、利用者側からすると速度が改善されたと感じられます。
ここまでご紹介しました通り、多くのメリットを持つJ:COMメッシュWi-Fiですが、デメリットもあります。
J:COMメッシュWi-Fiは回線混雑の解消による速度改善が可能ですが、通信速度自体が速くなるというわけではありません。
例えば、通信が十分行き渡るような部屋でメッシュWi-Fiに変えたとしても、速度が速くなるわけではありません。
あくまで速度は通常のWi-Fiと同じで、負荷を分散することで通信が安定するという点は、必ず覚えておきましょう。
5.まとめ
Wi-Fiを利用すれば高速通信が可能となりますが、電波の届く範囲は限られているので、デバイスを利用する場所によっては速度が低下してしまいます。
そのような時に活用できるのが、今回ご紹介しましたJ:COMメッシュWi-Fiです。
壁やドアなどの障害物が多くても、複数のポッドを使用するので、広範囲でWi-Fiを利用できます。
さらに、トライバンドという通信が安定する技術も採用されているので、快適な速度を実現しています。
もし、本記事の内容以外にもJ:COMメッシュWi-Fiに関して不明点があるという方は、当サイトの無料インターネット相談窓口をご利用ください。
もちろん、J:COMメッシュWi-Fi以外のことでも、インターネット回線に関すること全般について、無料でご相談を受けております。
インターネットの勧誘や光コラボの転用、速度に関してお困りではありませんか?
2015年から始まった光コラボレーションの普及により多くの事業者が顧客の集客に力を入れています。
「NTTかと思って契約したら違う会社だった」
「絶対に変えないといけないような勧誘だった」
「フレッツ光からコラボに移行して速度が遅くなった」
などなど・・実際に光コラボへの乗り換えによりこのような思いをされている方も多いはずです。
もし、あなたがフレッツ光に戻す方法を知りたい、電話番号を変えずに元へ戻したいなどのお悩みがあれば下記の相談窓口がおすすめです。こちらのサービスでは無料であなたのインターネットの悩み事を解決してくれます。
【電話番号】0120-537-535(通話料無料)
【受付時間】10:00~21:00
一度お気軽にお問い合わせください。